キャンセル率・直前キャンセル率とは
キャンセル率
「報酬が確定した仕事」もしくは「キャンセルした仕事」直近30件のうち「ご自身でキャンセルした仕事」の割合です。
・少数第一位を四捨五入した数値が表示されます。
・「報酬確定前のお仕事」は計算の対象外です。
・企業からキャンセルされたお仕事は計算の対象外です。
直前キャンセル率
「報酬が確定した仕事」もしくは「開始前6時間以内にキャンセルした仕事」直近30件のうち「ご自身で開始前6時間以内にキャンセルした仕事」の割合です。
・少数第一位を四捨五入した数値が表示されます。
・「報酬確定前のお仕事」は計算の対象外です。
・企業からキャンセルされたお仕事は計算の対象外です。
・「6時間より前にキャンセルした仕事」は計算に含まれません。
キャンセル率の減らし方
キャンセル率は、キャンセルをせずにお仕事の完了回数を増やしていくと下がります。
キャンセル率の変わり方の例
状況
・新たにお仕事を終え、レビューが完了した
・過去に30件のマッチングがある
・1度、ご自身都合でキャンセルを行なっていた
ご自身都合でのキャンセルのタイミングによって異なります。
『一番古い』マッチングでキャンセルしていた場合
- 最新のお仕事が完了した時点で、直近の30件のマッチングの中から自身でのキャンセル件数が減るため、キャンセル率も減ります。
『二番目に古い』マッチングでキャンセルしていた場合

(次回のお仕事が完了した時点で「『一番古い』マッチングでキャンセルしていた場合」に該当し、キャンセル率が減ります。)
- 最新のお仕事が完了した時点では、直近の30件のマッチングの中でのキャンセル回数は変わっていないため、キャンセル率は変わりません。
(次回のお仕事が完了した時点で「『一番古い』マッチングでキャンセルしていた場合」に該当し、キャンセル率が減ります。)
キャンセル率は何に影響する?
キャンセル率・直前キャンセル率は、申し込んだお仕事先の企業様も確認することができます。
そのため、キャンセル率が低いと、企業様も安心していただけます。
また、キャンセル率が高くなりますと、状況に応じてマッチング制限が発生します。
マッチング制限やキャンセル率を減らす方法などについては、下記ヘルプページをご確認ください。
・お仕事の申し込み時にエラーが表示される
・キャンセル率を減らしたい
お問い合わせ窓口について
上記で問題が解決しない等、お困りの場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。